幼稚園のお子さんのタッチケアの感想をいただきました。
幼稚園に通うようになってから、不安と緊張が強くなり、
リラックスすることも苦手なお子さんのために
タッチケアが役立つのでは?と
プライベートレッスンを受講されました。
先日はタッチケアを教えて頂き、ありがとうございました。
うちには、自閉症スペクトラムと診断された娘がいます。
集団生活が始まり、様々な不安と緊張を
体に表すようになりました。特に幼稚園での様子を見て、
少しでも不安を和らげられたらと
療育や家庭でできる限りの
安心できる接し方のスキンシップを
心がけてきました。
そして、タッチが発達障害の子の
そういった不安や緊張を和らげる効果があると知りました。
教えて頂いてから、
毎晩娘二人にやっています。
本人達は気持ちいいと喜んでくれてます。
最初、ガチガチに力の入ってた娘も
タッチを始めてあっという間に寝てしまいます。
これからもタッチを生活に取り入れていきたいと思います。
➡ 毎日お子さんのこと、おうちのことでお忙しいところ、
感想をくださりありがとうございました。
お母さまはすでに、お子さんのためにとあらゆることを学ばれ、
実践されていらっしゃいました。
そして、さらにおうちでタッチケアを取り入れようと
今回のレッスンを希望されたそうです。
お母さまから『子どもの緊張をゆるめて、リラックスできるようになってほしい』 と
ご希望がありましたので、今回は身体をゆるめるタッチケアを中心にお伝えしました。
繊細で過敏さのある発達障がいをもつお子さんは、
幼稚園に行くだけでも、人一倍に多くの刺激を感じてしまいます。
人一倍、多くの刺激を感じてしまうって??
例えば、幼稚園が人混みの中にあるようです。
そのなかで、先生のお話を聞き、お友だちとも仲良く遊ぶ~なんて、
私なら無理です。とても集中力も続きません。
それに、私たち大人もすごい人混みに行くと、ドーッと疲れて帰宅することはありませんか?
(私は人混みが苦手なので、肩が凝って、頭が痛くなることもあります。)
それが、毎日です。
本当によく頑張っているなと思います。
緊張の連続で、ガチガチになった身体を、
ママのタッチケアでリラックスさせてもらえるなんて、
お子さんのパワーの源になりますね。
タッチケアで、リラックスすることで、
呼吸が深くなったり、睡眠の質も良くなります。
オキシトシンというホルモンの分泌も促され、
情緒の安定にも繋がります。
また、触れられることでボディーイメージができてきたり、
感覚統合も促されます。
タッチケアで、さまざまな変化を感じられます。
でも、なによりも
お母さんからいただいた言葉に
「娘が笑顔だと私もホッとして、安心して娘を見ていられるので、私の心も変わっていきます」とありました。
その言葉に、私の胸も熱くなりました。
私がタッチケアを広めたい理由は、
このひと言につまっていました
ありがとうございました。